JA:Key:removed:*

接頭辞 removed:*
説明
もう存在しない地物のための名前空間
グループ: ライフサイクル
適用できる要素
関連項目
状態:使用中
taginfo: removed:*

このページは単純なキーではなく、キーの接頭辞について説明しています。

説明

ライフサイクルの接頭辞 removed: はすでに何も存在しない地物のためのものです。

タグ付け方法

位置を移動しないまま(ノードはノードのまま、ウェイはウェイのままで)、対象物の現在の状態を表さなくなったキーすべてに"removed:"名前空間を追加してください。対象物に付与したすべてのタグは、対象物の一連の事実として扱うべきですので、対象物がなくなった結果、事実ではなくなったキーに接頭辞を付けてください。

note=*を追加して、なぜ対象物を削除しなかったのかを説明することをお勧めします。そうしなければ、誰かがすべてを削除してしまうかもしれません。

統計、利用状況

removed: (taginfo)

(おそらく)似た概念の使用状況

  • demolished:* 2014年11月のデータベースで1000件以下の使用。
  • demolished_* 2014年11月のデータベースで50件以下の使用。
  • no:* 2014年11月のデータベースで100件以下の使用。
  • was:* 2014年11月のデータベースで4500件以下の使用。
  • was_* 2014年11月のデータベースで30件以下の使用。
  • old:* 2014年11月のデータベースで200件以下の使用。
  • former_* 2014年11月のデータベースでformer_nameが500件以下、former_*が100件の使用。
  • former: 2014年11月のデータベースで100件以下の使用。
  • gone:* 2014年11月のデータベースで40件以下の使用。

関連項目

This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.