JA:Key:demolished:*
| 接頭辞 demolished:* | 
| 説明 | 
|---|
| 地物が跡形もなく取り壊されたことを示す名前空間。 | 
| URL 形式 | 
| taginfoでの利用 | 
| 適用できる要素 | 
| 関連項目 | 
| 状態:使用中 | 
| taginfo: demolished:* | 
用法
demolished:はライフサイクルの接頭辞です。これはすでに存在せず、痕跡も残っていない地物に使われます。
しかし、2014年12月以前では ruins=*(廃墟) のようなものや、ほとんど見えなくなった地物に使用したりしたかもしれません。
基本的に、OSMは地上に存在する地物のためのものであり、このタグやその他のライフサイクルタグの使用にはいくつかの論争があります。しかしながら、このタグは他のマッパーが取り壊し済みの地物を、現在OSMのエディタで利用できる航空/衛星画像ではまだ写っているがために、うっかり再マッピングしてしまうことを防ぐのに役立ちます。 (この用途では、note=*キーはより問題の少ない代替案といえるでしょう。)控えめに使用してください。
よくあるタグ付け誤り
関連情報
    This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.