JA:Tag:natural=valley

natural=valley
説明
谷です 
グループ: 自然
適用できる要素
よく併用されるタグ
関連項目
状態:承認

説明

谷は山脈や山地や丘のふもとに伸びた自然のくぼみであり、(少なくとも一部は)川の浸食により形成されます。

マッピング方法

  • 谷底に沿って線を引き、 natural=valley でタグ付けしてください。 name=* も設定したいところでしょう。なお、谷と水路は同じである必要はありません。川はよく湾曲します。複数の分岐があったり、全く川がなかったりする場合もあります。したがって、U字谷では水路を無視した方がよく、代わりに谷底の中央線に線を引いてください。
  • 谷は線としてマッピングすることが推奨されますが、谷によってはノードしてマッピングされます。航空画像がなくインポートされたことが理由である可能性があります。

レンダリング

natural=valley の地物の主な目的は、レンダラーに谷の name=* と、その名前の範囲を伝えることです。レンダラーは谷をもっと空間的に見えるように、山影や高度モデルから作られた等高線を使う可能性があります。

マッピングやレンダリングはどちらも natural=ridge と似ており、地形を補完するだけのためのものです。

関連項目

This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.