JA:Tag:tourism=hotel

tourism=hotel
説明
有料で宿泊サービスを提供する施設です。 
OSM Cartoでのレンダリング
グループ: 観光
適用できる要素
よく併用されるタグ
状態:事実上の標準

ホテルは普通は短期の利用を基本とした、有料の宿泊設備を提供する施設です。ホテルはたいていレストラン、スイミングプールや保育設備など、数多くの付加的なゲストサービスを提供しています。会議サービス、ミーティングルームを持っていたり、グループに国際会議やミーティングの開催を勧めるホテルもあります。

マッピング方法

高解像度の画像がある場合、または敷地の周囲を歩き回って GPX 軌跡を採取している場合は、ホテルの敷地の輪郭を描いてそのウェイにタグ付けしてください。そうでない場合は、敷地の中央にノードを作成してください。どちらの場合も、使用するメインタグは tourism=hotel です。建物自体を描き、 building=hotel でタグ付けしてください。敷地全体が建物の場合は(つまり、外に庭や駐車場などがない場合)、 tourism=hotelbuilding=hotel の両方を同じ輪郭に適用します。

ホテルの名称を name=* で、格付けの分類を stars=* (通常の値は1~5)で表すことができます。 rooms=* および beds=* も使用されます。

格付け

一部の国(たとえばエクアドル)では、ホテルのオーナー自身が格付けをしているようです。評価は高くなる傾向があります。他のホテルは自分たちの仕事とは考えず、自分自身では格付けしていません。公式な格付けがない場合は、どのようにタグ付けすればよいでしょうか。ウィキペディアページの Hotelstars の格付けを使用することを提案します(stars=* を参照)。しかし、最上位のフラグが使われているのを見たことはなく、 OpenStreetMap の中でタグ付けも行われていません。 S フラグなしで格付けすることを提案します。

これは良い提案で、すべての種類の格付けを扱うことができます(星やダイヤモンドやそのほか何でも)。また並行して、 Proposed features/Awards and ratings もあります。この体系では、ヨーロッパの Hotelstar システムでは award:hotelstars=* を使うことを提案しています。

画像/説明タグMapnikOsmarender
tourism=hotel
name=American Hotel
stars=4
rooms=200
beds=300

ホテルとレストランを組み合わせた Osmarender の記号:

参考までに、 Amsterdam を参照してください。

有用な組み合わせ

関連項目


このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!


This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.