JA:Tag:barrier=wall
| barrier = wall |
| 説明 |
|---|
| 壁・塀 (wall) は自立した構造物で、領域をまたがる移動を制限もしくは妨げるために作られており、ふつうは固いレンガや、岩でできていて、ほぼ常設されているので視界を妨げます。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: 障害物 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 状態:承認 |
| ツール |
壁・塀 (wall) は自立した構造物で、領域をまたがる移動を制限もしくは妨げるために作られており、ふつうは固いレンガや、岩でできていて、ほぼ常設されているので視界を妨げます。
マッピング方法
barrier=wall
歴史的な壁: historic=yes を使用してください。 heritage=* も参照してください。
高さ: 壁の高さを指定するには height=* を使用してください。
厚さ: 壁の正確な厚さを指定するには width=* を使用してください。または、壁のおよその厚さを指定するには est_width=* を使用します。
または: area=* の使用方法は、そちらを参照してください。
壁の詳細
wall=* タグは、壁の詳細を記述するために使用することができます。値には壁の主要な特徴、つまり種類、目的、建設方法など、以下のようなものを指定します。
| キー | 値 | コメント | Mapnik | 写真 |
|---|---|---|---|---|
| wall | dry_stone | Dry_stone | ||
| wall | brick | Brick_wall | ||
| wall | noise_barrier | Noise barrier | ||
| wall | jersey_barrier | Jersey barrier. There's also the more common (as of 2015-05) barrier=jersey_barrier. | ||
| wall | gabion | Gabion | ||
| wall | seawall | Seawall | ||
| wall | flood_wall | Flood_wall | ||
| wall | castle_wall | Castle_wall |
材質は material=* によってタグ付けすることができます。タグをつけることができます。必要であれば、
stone(石)、brick(レンガ)、concrete(コンクリート)、wood(木)などのような値が利用できます。
壁の色を指定するには colour=* を使用してください。
関連タグ
This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.