JA:Tag:building=stable
building = stable |
説明 |
---|
厩。馬をつないでおくための建物または建物の一部。 |
OSM Cartoでのレンダリング |
グループ: 建物 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:事実上の標準 |
ツール |
building=stable や building:use=stable タグは馬をつないでおくための建物に使うタグです。
マッピング方法
建物全体が厩の場合、まず普通に建物を描いて、 building=stable でタグ付けするか、 building=* の異なる値としてタグ付けして building:use=stable でタグ付けします。後者の形は、もともと厩でない建物が厩に転用された場合に推奨されます。
建物の一部だけが厩の場合、まず建物をマッピングしますが、 building=yes タグ(または最も適切な値)を使い、建物中の厩の部分を多角形で表現して、 building:use=stable を追加します。
例
タグ | 説明 |
---|---|
building=stable | 単独の厩として使われている建物。 |
building=yes 加えて別な多角形で |
大きな建物の一部だけを使用している厩。 |
building=* building:use=stable |
ある目的で建てられた建物が、現在は厩として使われている場合。 |
あいまいさの回避
関連するタグ
関連項目
This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.