JA:Tag:route=subway
| route = subway |
| 説明 |
|---|
| 地下鉄の路線 |
| グループ: 公共交通機関 |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
| よく併用されるタグ |
| 状態:使用中 |
| ツール |
このタグは地下鉄の路線を示すことができます(例 南北線)。
旅客輸送に使われない鉄道施設(例えば、車両基地)はこのリレーションに含めないでください。
地下鉄の route リレーションのタグ付け方法
それぞれの方向に1つのリレーションを使います。そのため、1本の地下鉄路線には2つのリレーションが必要です。
| キー | 値 | コメント |
|---|---|---|
| type | route | (必須) |
| route | subway | (必須) |
| ref | 路線番号 | 知られている路線の番号です。例 4, 4A, X13, など. (推奨) |
| operator | 運営者 | 路線を運営する会社の名称です。 |
| network | 地域/地方ネットワーク | ネットワークの名称(略称) 例 BVG, RMV (任意) |
| wheelchair | yes / no / limited | 路線を走る地下鉄が、車いすに対応していることを示します。 (任意) |
| colour | 例: red / #FFEEDD | 路線の「公式な」色です。都市によっては識別子になっています。(任意) |
| to | 名称 | 終着駅 |
| from | 名称 | 始発駅 |
メンバー
すべての線路 railway=subway をリレーションにメンバーとして追加してください。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.